気ままに歩こう!台湾:茶芸館

茶芸とは 日本の茶道の事で、お茶は中国茶で、その中国茶をたてることにより、精神の修養をする芸道の一つ。この芸道を教えてくれる所が茶芸館です。

従って、茶芸には、表千家や裏千家があるように、茶芸館にも、いろいろと流派があります。どの流派の茶芸を習得するか?は個人の皆さまの考え方です。

基本的に茶芸館のCostは 茶葉が一人分(5杯分程度)300元~500元。主菓子と干菓子は区別があるのでしょうがメニューには一緒になっており200元~300元です。

そのお茶菓子を頂きならが中国茶を楽しむ事が出来ます。

また、古式ゆかしい茶芸館もあり、台湾でゆったりしたひと時を楽しみながら、おいしい中国茶を楽しんでください。

Hiro from 気ままに歩こう!台湾

hiro@jp-nano.com

気ままに歩こう!台湾

手近な台湾をもっと理解して頂く為に日本語で

0コメント

  • 1000 / 1000