気ままに歩こう!台湾:牛肉麺

台北の街の至る所にある台湾の麺屋とは牛肉麺屋です。ラーメンが日本の文化なら牛肉麺が台湾の文化と言えます。

牛肉麺は濃くの深い牛肉のスープに2口~3口の牛肉の塊を数個入れた単純なラーメンですか、その味は格別です。

一杯、田舎では100元程度、台北市では180元程度です。

麺自体も特別の平打ち麺でスープによくなじみ、このスープに刻んだ『酸菜』という高菜に似た薬味やネギを加えて食べる味は格別です。牛肉の他に牛筋等を使った店もあります。基本的には2つの種類があります。

①紅焼牛肉麺(紅燒牛肉麵)– 醤油をベースに豆板醤、香辛料(花椒、八角)などで濃い目に味付けされた牛肉麺。川味紅焼牛肉麺(四川風辛い紅焼牛肉麺)やトマトの味が加わったりしています。

②清燉牛肉麺(清燉牛肉麵)– 牛骨と香辛料(花椒、八角)で味付けされた薄味のスープをベースとする。透明だったり、牛骨からしっかりした出汁を取った、白濁したスープだったりです。

これらの店で皆さんが良く言葉に出すのが永康牛肉麺 です。この写真も永康牛肉麺 です。

それから、激辛がお好みに方は韓記老虎麺食館です。


この2つ以外に台北には万言える牛肉麺屋があります。貴方のご贔屓な店を見つけてください、

Hiro from 気ままに歩こう!台湾

hiro@jp-nano.com

気ままに歩こう!台湾

手近な台湾をもっと理解して頂く為に日本語で

0コメント

  • 1000 / 1000